menu

YOKOHAMA.STYLE 「横浜に住みたい」をトータルサポート
横浜スタイル

不動産ナレッジベース

扶養控除等 (異動) 申告書とはなんですか?

女性
このたび結婚を機に不動産の購入を検討しています。ほぼ不動産も決まり、不動産屋さんから銀行のローンに関しての審査を事前に受けるよう手続きを手配してもらいました。

住宅ローンの審査を申し込んだのですが、扶養控除等 (異動) 申告書の提出を求められました。これは一体なにでどんな書式のものでしょうか。昨年は夫婦ともども仕事で忙しく、ともに転勤なども重なりバラバラだった時間も多かったため、それに伴って扶養控除等 (異動) 申告書は提出していると言われたのですが、記憶がありません。
staff
「扶養控除等 (異動) 申告書」とは給与所得者がその給与について配偶者控除や扶養控除、障害者控除などの控除を受けるために行う手続きです。各家庭の扶養家族や配偶者の所得を把握するための書類で年末に勤務先から渡されることが一般的です。こちらの書類を基に年末調整します。

年末調整とは、納税者が確定申告を行うかわりに勤務先が行ってくれる確定申告の簡易版ととらえておくと分かりやすいと思います。年末調整をすることで払いすぎていた税金が還付されるので損得はありません。仮にずっと提出していなかったら年末調整できないので翌年に納税者自身で確定申告することにより還付を受けることになります。

初提出した申告書の記載内容に異動があった場合には、その異動の日後、最初に給与の支払いを受ける日の前日までに異動の内容などを記載した申告書を提出することになっていますので、まずは会社の総務担当の方に確認をしてみてください。

会員限定の未公開物件!1分で無料会員登録 会員限定の未公開物件!1分で無料会員登録

@yokohama-style.jp からのメール受信を許可してください。