menu

YOKOHAMA.STYLE 「横浜に住みたい」をトータルサポート
横浜スタイル

不動産ナレッジベース

不動産売却後に掛かる税金(譲渡所得税)について

男性
子供の独立で広くなった家を売却して、コンパクトなマンションへ住み替えをすることになりました。
売却の際に譲渡所得税という税金がかかると聞いたのですが、どれくらいの税金がかかるのでしょうか。
譲渡所得税の具体的な計算方法を教えてください。
no image
田中 宏樹
譲渡所得税は、売却した不動産を通して得た利益(譲渡所得)に対して課税されますので、
まずは譲渡所得の計算方法について確認してみましょう。

譲渡所得の具体的な計算方法は、以下の通りです。

[譲渡所得] = <売却で得た金額> - <売却した不動産の取得費>

<売却で得た金額>とは
売却した金額から売却時にかかった諸費用(仲介手数料など)を引いた金額です。

<売却した不動産の取得費>とは
売却した不動産を購入した際の金額から建物の減価償却費を引いて、購入にかかった諸費用を足した金額です。

{建物の減価償却費については、こちらのナレッジベースをご覧ください。}
【こちらをクリック!】


不動産を購入した際の金額について
a.購入時の売買契約書がある場合:実際に購入に要した費用の合計
b.購入時の売買契約書がない場合:売却した金額の5%として計算

【計算例】
購入価格:2,800万円 購入諸費用:200万円 減価償却費:170万円
売却価格:3,000万円 売却諸費用:120万円

この場合の譲渡所得は、  

< 売却で得た金額 >
3,000万円-120万円=2,880万円

< 売却した不動産の取得費>
2,800万円-170万円+200万円=2,830万円

< 譲渡所得>
2,880万円-2,830万円=50万円

-----------------------------------------------------------
譲渡所得が分かったところで、いよいよ譲渡所得税を算出してみます。 計算式は以下の通りです。

【譲渡所得税】 = [譲渡所得] × 税率 

かける税率は売却した不動産の所有期間によって、下記の通り異なります。
該当する方の税率をかけて計算してみてください。
短期譲渡所得(譲渡した年の1月1日における所有期間が5年以下)  :39.63%
長期譲渡所得(譲渡した年の1月1日における所有期間が5年を超える):20.315%

また、少し話はそれますが、不動産の譲渡所得税には、要件を満たすことで大幅に節税することができる特例等もございます。
税金に関する計算は複雑な部分もございますので、上記計算式での計算を参考に、正確な金額を算出される場合は税理士の先生にご依頼ください。

横浜スタイルでは、税理士の先生のご紹介も可能です。お気軽にご相談ください。


(2021年8月時点の情報です。)

会員限定の未公開物件!1分で無料会員登録 会員限定の未公開物件!1分で無料会員登録

@yokohama-style.jp からのメール受信を許可してください。