マイホームを売却するにあたって、譲渡所得を計算しようと思ったのですが、減価償却費という聞いたことのないワードが出てきてしまったため、計算ができず困っています。建物の減価償却費とは何ですか?
減価償却とは、“使用したり期間が経過することによって価値が減少する”資産に対して適用される手続きのことです。
取得に要した金額を、使用可能期間に分割して各年毎に配分します。
この使用可能期間については、法定耐用年数が定められています。
不動産において、減価償却が適用される固定資産は建物のみです。
土地は経過年数によって資産価値が左右されないからです。
具体的な計算方法は、以下の通りです。
<計算式>
減価償却費 = 建物の購入金額 × 0.9 × a.償却率 × b.経過年数
a.償却率
木造:0.031
(鉄骨)鉄筋コンクリート:0.015
b.経過年数の数え方
6ヶ月以上の端数は1年とし、6ヶ月未満の端数は切り捨てます。
<具体例>
購入年月:2014年1月
対象不動産:マンション(鉄筋コンクリート造)
購入金額:4,000万円(土地:1,500万円/建物:2,500万円)
売却年月:2021年7月
--------------------
償却率は、鉄筋コンクリートなので、0.015
経過年数は、7年6ヶ月なので、8年
上記を踏まえて計算すると、
減価償却費= 2,500万円 × 0.9 × 0.015 × 8
= 270万円
これで、減価償却費が算出できました。
いかがでしたでしょうか。
譲渡所得の計算は大変ですが、確定申告にも必要になりますのでしっかりおさえておきたいですね。
※本記事では、マイホームの売却に関する内容を記載しています。
事業で利用されている不動産に関しては計算方法が異なりますので、ご注意ください。
(2021年7月時点の情報です。)
取得に要した金額を、使用可能期間に分割して各年毎に配分します。
この使用可能期間については、法定耐用年数が定められています。
不動産において、減価償却が適用される固定資産は建物のみです。
土地は経過年数によって資産価値が左右されないからです。
具体的な計算方法は、以下の通りです。
<計算式>
減価償却費 = 建物の購入金額 × 0.9 × a.償却率 × b.経過年数
a.償却率
木造:0.031
(鉄骨)鉄筋コンクリート:0.015
b.経過年数の数え方
6ヶ月以上の端数は1年とし、6ヶ月未満の端数は切り捨てます。
<具体例>
購入年月:2014年1月
対象不動産:マンション(鉄筋コンクリート造)
購入金額:4,000万円(土地:1,500万円/建物:2,500万円)
売却年月:2021年7月
--------------------
償却率は、鉄筋コンクリートなので、0.015
経過年数は、7年6ヶ月なので、8年
上記を踏まえて計算すると、
減価償却費= 2,500万円 × 0.9 × 0.015 × 8
= 270万円
これで、減価償却費が算出できました。
いかがでしたでしょうか。
譲渡所得の計算は大変ですが、確定申告にも必要になりますのでしっかりおさえておきたいですね。
※本記事では、マイホームの売却に関する内容を記載しています。
事業で利用されている不動産に関しては計算方法が異なりますので、ご注意ください。
(2021年7月時点の情報です。)