不動産ナレッジベース
賃貸派?購入派?住宅購入のメリット・デメリット
コラム
賃貸派?購入派?住宅購入のメリット・デメリット
住宅を購入すること 借りること それぞれについてメリット・デメリットを考えます
さて、これから新しい暮らしだ。と新居を探している方は多いと思われます。
まず初めに考えなくてはならないのが家を買うのか?借りるのか?初めにお話ししたいのですが、どちらが正解という答えはありません。しかし、購入・賃貸両者のメリット・デメリットは知っておいていただきたいです。
「購入派」
- 自分で住む、人に貸す、やはり売る、リフォームする、が自由自在
- ガーデニング、間取り変更が自由にできる
- 永住できる安心感
- 老後の際の資産価値、安心感
- 家を所有していることの社会的信用の違い
▲デメリット
- 管理は自分でしないといけない
- 予期せぬ変化に対応はしにくい
- ローンを組むという不安
- 固定資産税がかかる
「賃貸派」
○メリット
- 管理が自分でしなくてもよい
- 予期せぬ変化には対応しやすい
- 金銭的な不安は少ない
▲デメリット
- 他人に貸すなどはもってのほか、勝手にリフォームなどはできない
- 毎月家賃を払っても資産にはならない
- 資産にならないので老後の生活が不安
- 社会的信頼度
ちなみに家賃と住宅ローンを比較してみましょう。
クリックすると「今の家賃 ローンならいくら?」のページに移動します
住宅を購入する場合は“半永久的に居住する権利”を買うことになります。
賃貸の場合は、住む分、住んだ分だけ“居住する権利”の代金を払うことになります。賃貸のほうが合理的?それとも長い目で見ると、購入したほうが半永久的に住めるので割安?色々な考えがあると思います。購入に比べると賃貸は決意しやすいのかも知れません。では、失敗しない購入のタイミングとは?
個人差があると思いますが一般的に購入動機として多いものをあげてみます。
- 「大黒柱になろう!」…結婚、出産などの家族環境の変化
- 「社会の一員になった。」…就職、昇進などの仕事環境の変化
- 「趣味っていいもんだなぁ。」…自分のライフスタイルの発見、変化
- 「買うなら今だ!」…地価が安い時
などがあげられると思います。
上記を読んだ結果、購入を決められた方は「諸費用シミュレーション」のページで計算して見ましょう。